自宅でペットを飼っていて、そろそろ新しい物件へと引っ越したいと考えている方も多いでしょう。
ペット可物件では、猫や小型犬と一緒に暮らすことが可能です。
しかし、退去時に高額の費用を請求されるケースも多々あります。
ここでは、ペット可の賃貸退去時にかかる費用と相場をご紹介します。
金額を抑えるための対策方法についてもお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
賃貸でペットを飼っていたときの退去費用は?
賃貸物件を解約するときに、退去費用がかかるケースもあります。
物件は原状回復が基本のため、生活による劣化などでない限りは修繕費が求められるのです。
ペットを飼っている場合は、床や壁、柱などに爪痕が残っている可能性があります。
その場合は修繕費が求められますが、金額は傷の深さによって異なります。
柱の場合は20,000円~、壁紙の場合は40,000円~、フローリングの場合は90,000円~が目安として必要になるでしょう。
全体的に傷をつけてしまった場合は、金額が高額になる恐れがあります。
賃貸でペットを飼っていたときにかかる退去費用の相場は?
犬や猫を飼っているときの退去費の相場は、20~40万円です。
室内の傷を修繕する費用のほか、脱臭・ハウスクリーニング料金も含まれます。
室内飼いの場合、室内に犬や猫のにおいが染みついてしまいます。
また、毛が部屋中に落ちているため、それらをきれいにするための料金も請求されるのです。
ペット可物件は入居時に、通常より多めに敷金を支払います。
敷金にて費用が相殺されれば、高額料金を支払う必要はありません。
ペット可賃貸の退去費用を抑える対策方法とは?
ペット可物件の退去費用を抑えるには、犬や猫が室内に傷をつけないよう対策する必要があります。
特に爪とぎにて柱などを傷つける可能性が高いため、爪とぎ道具を別に用意しておきましょう。
爪は定期的に伸びるため、こまめにカットしておくことも大切です。
床に傷をつけてしまう恐れがあるなら、カーペットを敷いておきましょう。
パネルを設置しておけば足音対策にもなるため、2階以上の物件に住んでいる場合は騒音対策も一緒にしておくことがおすすめです。
まとめ
ペット可物件は、入居時に多くの敷金を支払います。
これで退去費用を賄うこともできますが、室内に傷が多い、または破損個所が複数ある場合は追加でお金を支払わなければなりません。
爪をこまめに切っておく、爪とぎ道具を用意する、カーペットやパネルを設置するなどの対策をとっておきましょう。
できる限りの対策をしておけば、犬や猫が室内を傷つけることもありません。
退去費用を気にせず、ペットと楽しく暮らせるでしょう。
私たちセンチュリー21関西エース不動産 東大阪店は、東大阪市の賃貸マンション、賃貸アパートを中心に取り扱っております。
お客様のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓