賃貸物件を借りるためには、申し込みをして入居審査を通ったら終わり、ではありません。
入居するためには正式に賃貸借契約を結ぶ必要があり、その手続きにはさまざまな書類が必要になります。
ここでは、賃貸借契約の際に用意しなければならない必要書類について解説します。
賃貸借契約の必要書類①~印鑑証明書~
賃貸借契約を結ぶ際には、認印によって手続きをすることが可能です。
また、連帯保証人は実印と印鑑証明書の提出を求められる場合があります。
契約者本人ではなく連帯保証人に印鑑証明書の提出を求められるのには、信頼度を高めるためという理由があります。
実印だけではいざというときに「実印を勝手に持ち出された」などの言い逃れができます。
そのようなことを避けてより信頼度を高めるために、印鑑証明書の提出も求められるのです。
印鑑証明書の発行には、まずお住まいの市区町村に印鑑登録をする必要があります。
印鑑登録をした印鑑は実印となり、印鑑証明書を発行してもらうことができます。
すなわち印鑑証明書とは、印鑑登録した印鑑を証明するための書類というわけです。
賃貸借契約の必要書類②~戸籍謄本~
賃貸借契約時には、戸籍謄本が必要とされることもあります。
戸籍謄本とは、戸籍に記載されている方全員の身分を証明するものです。
近年は人権侵害、個人情報保護の観点から、必ずしも戸籍謄本の提出が必要とは限りません。
戸籍謄本は、本籍地のある市区町村役場で申請をすることで発行してもらえます。
また郵送による取り寄せも可能で、マイナンバーカードがあればコンビニで取得することも可能です。
賃貸借契約の必要書類③~住民票~
賃貸借契約の際に、住民票が必要な場合もあります。
住民票とは住民の居住関係を行政が証明するものです。
住民票は賃貸借契約以外にもいろいろな用途で使用される書類なので、発行手順はしっかり覚えておきましょう。
住民票は、本籍地のある市区町村役場で申請をすれば発行してもらえます。
戸籍謄本と同様に、郵送やコンビニで取得することも可能です。
取得に際しては、世帯一部または世帯全員のいずれかを選ぶ必要があります。
この場合、入居するのが自分1人であれば世帯一部を、家族で入居する場合は世帯全員のものを選ぶと良いでしょう。
まとめ
賃貸借契約を結ぶ際には、戸籍謄本、住民票、そして連帯保証人の印鑑証明書が必要となります。
賃貸借契約の手続きをスムーズに進めるためにも必要書類は早めに入手し、提出を求められた際に速やかに提出できるよう準備しておくようにしましょう。
私たちセンチュリー21関西エース不動産 東大阪店は、東大阪市の賃貸マンション、賃貸アパートを中心に取り扱っております。
お客様のお部屋探しを全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓